MISSION
配管職人集団企業
私たちはお客様との信頼関係を大切にし、優れた技能と品質を提供します。
私たち一人ひとりが、「配管職人」を自覚し、地域の皆さまに安心で豊かな生活を提供します。
私たち一人ひとりが、「配管職人」を自覚し、地域の皆さまに安心で豊かな生活を提供します。
NEWS
お知らせ
2024年9月12日 | ホームページをリニューアルいたしました。 |
---|
SERVICE
事業案内

水道施設工事
各家庭、施設に上水道、工業用水道を供給する施設を構築する工事です。
その内の『配水管』を道路内に布設してライフラインを構築、保守する工事です。
いろいろな知識と長年の経験をもって水道事業に関わります。
その内の『配水管』を道路内に布設してライフラインを構築、保守する工事です。
いろいろな知識と長年の経験をもって水道事業に関わります。

給排水衛生設備工事
快適に、そして衛生的に生活出来るためには給排水衛生設備がかかせません。生活にとってとても重要な飲み水や洗濯などの排水すべてはさまざまな設備によって管理されています。
給水、排水はもちろん雨水再利用、浄化槽、消火設備などあらゆる水回りの工事はおまかせください。
給水、排水はもちろん雨水再利用、浄化槽、消火設備などあらゆる水回りの工事はおまかせください。

空調設備工事
空調設備とは人が快適に過ごすために温度、湿度、気流、空調清浄をコントロールする設備です。空調設備はオフィス・学校・病院・商業施設を目的にするものと、食品工場など製造物に対しての産業空調があり、現場によって高度な技術が求められます。

浄化槽設備工事
下水道が整備されていない地域では、浄化槽が不可欠です。
浄化槽設備が正常に機能しないと水質悪化や汚染の発生に繋がります。
川や海などを汚染する主な原因である生活排水を、できる限り浄化にして自然に戻すことで、生活環境を快適にするだけでなく、美しく豊かな自然のサイクルも守り続けることにつながります。
浄化槽設備が正常に機能しないと水質悪化や汚染の発生に繋がります。
川や海などを汚染する主な原因である生活排水を、できる限り浄化にして自然に戻すことで、生活環境を快適にするだけでなく、美しく豊かな自然のサイクルも守り続けることにつながります。
COMPANY
企業情報
会社概要
商 号 | 株式会社 賀来設備 |
---|---|
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 代表取締役 安部 正憲 |
創 業 | 昭和49年4月 |
所在地 | 〒870-0862 大分市大字中尾864番地 |
連絡先 | 097-549-2161(代) |
社員数 | 8名 |
事業内容 | 給排水衛生設備工事 空調設備工事 浄化槽設備工事 |
取引金融機関 | 大分銀行 大分県信用組合 豊和銀行 みらい信用金庫 |
主な受注先 | 大分県 大分市 大分市上下水道局 由布市 大分市管工事協同組合 他 大分市内外の建設業者 |
沿革
S49.4.17 | 資本金1,100,000円で有限会社賀来設備を安部正夫が設立 |
---|---|
S51.11.13 | 協業組合 大分管工事センター 加入 |
S54.6.13 | 大分市管工事協同組合 加入 |
S61.4 | 大分市水処理事業協同組合 加入 |
H6.5.30 | 株式会社賀来設備に変更 |
H15.8.26 | 資本金20,000,000円に増資 |
H27.4.1 | 安部正憲が代表取締役 就任 |
ACCESS
アクセス

〒870-0862
大分県大分市大字中尾864番地
Tel. 097-549-2161
大分県大分市大字中尾864番地
Tel. 097-549-2161